Ashiya body make studio

Author Archive

芦屋川の景色(10/3)

月若橋


DSC_0283

ジークデザインではお客様のレベルに応じた、色々なバリエーションのトレーニングを楽しんでいただいています☺️

芦屋でパーソナルトレーニングのことならジークデザインへおまかせください❗️

パーソナルトレーニングとエステ・ネイルで

“健康美を追及するジム”

芦屋パーソナルトレーニングジム

2020-10-03 | Posted in GYM'S BLOG

 

★筋膜リリース・最近耳にするこの言葉は…

⚪️コリをほぐしていきましょう

筋膜は筋肉を包んでいる膜のことです。層になっていて滑りあうように動くのが特徴です。筋膜には筋肉を保護する作用、筋収縮時の滑りを助ける作用、血管や神経、リンパ管を支えて通過させる機能があります。同じ姿勢を長時間取り続けたり、ケガなどによって身体の一部に負担がかかることで筋膜が自由に動かない状態になるとよじれが生じて滑らかさが失われます。筋膜リリースで身体の硬い部分、伸びにくい部分をゆっくりと解きほぐしていけば、身体が軽く感じられ動きやすくなるでしょう。

ジークデザインではトレーニング前にストレッチロールを使って時間をかけて筋膜リリースを行っています。

芦屋でパーソナルトレーニングのことならジークデザインへおまかせください❗️

パーソナルトレーニングとエステ・ネイルで

“健康美を追及するジム”

芦屋パーソナルトレーニングジム

2020-10-03 | Posted in GYM'S BLOG

 

★ボディメイク・減量だけのダイエット、そろそろやめない?

⚪️筋肉をつけてメリハリあるボディを目指しましょう❗️

減量を最終目標にしたダイエットとは違い、メリハリあるボディを手に入れるための考え方がボディメイクと言われています。引き締まった体に程よく筋肉のついた脚など、理想の体型を目指してバランスのとれた食生活や継続的な運動を習慣化することがポイントです。長い期間をかけて生活習慣を見直す分、過度な運動や大幅な食事制限によるダイエットよりも健康的なサイズダウンが目指せるメリットがあります!

ジークデザインではお客様のレベルに応じた、色々なバリエーションのトレーニングを楽しんでいただいています☺️

芦屋でパーソナルトレーニングのことならジークデザインへおまかせください❗️

パーソナルトレーニングとエステ・ネイルで

“健康美を追及するジム”

芦屋パーソナルトレーニングジム

2020-10-01 | Posted in GYM'S BLOG

 

開店1周年記念のご挨拶

日頃よりSieg Designをご愛顧頂き誠にありがとうございます。

皆様のお陰で、10月1日をもちまして、開店1周年を無事に迎える事が出来ました。

今の私たちがあるのは、沢山のお客様をはじめオープンから今日までジークデザインに関わってくださった方々一人一人との出会いに恵まれたお陰と感謝しております。

これからも末永く素敵な時間を過ごせるジークデザインでいられるように、

新たな決意でより居心地の良い楽しい空間を目指し、技術や接客、サービスの向上に努めて参りたいと思っております。

芦屋でパーソナルトレーニングのことならジークデザインへおまかせください❗️

パーソナルトレーニングとエステ・ネイルで

“健康美を追及するジム”

芦屋パーソナルトレーニングジム

2020-10-01 | Posted in GYM'S NEWS

 

★インナーマッスル

⚪️インナーマッスルは全身に存在します!

体幹筋と同義で使われがちなインナーマッスルは、体の深部にある筋肉の総称。つまり、体幹筋を含むお腹周りだけでなく、下半身の深層部もインナーマッスルに当たるということです。主に関節や内蔵を安定させたり、動作のサポートに役立っています。そのため、インナーマッスルを鍛えることで関節の安定、姿勢を保持、動作のサポートや内蔵の働きにプラスの影響が考えられます。

ジークデザインではお客様のレベルに応じた、色々なバリエーションのトレーニングを楽しんでいただいています☺️

芦屋でパーソナルトレーニングのことならジークデザインへおまかせください❗️

パーソナルトレーニングとエステ・ネイルで

“健康美を追及するジム”

芦屋パーソナルトレーニングジム

2020-09-30 | Posted in GYM'S BLOG

 

ヘッドマッサージと超音波エステの組み合わせ💆‍♀️

ストレス軽減、リフレッシュ効果のあるヘッドマッサージと、お肌の新陳代謝を促す超音波エステを組み合わせて、お顔をスッキリツヤツヤに。

寒暖差のあるこの時期にオススメのメニューです!

美白か保湿のパックを追加することも出来ます。

芦屋でエステサロンをお探しの方はジークデザインへお越しください。

パーソナルトレーニングとエステ・ネイルで

“健康美を追及するジム”

芦屋パーソナルトレーニングジム

2020-09-30 | Posted in SALON'S BLOG

 

更年期と筋トレ②

更年期と筋トレ、第2弾です。

更年期の性ホルモンの低下はすべての人に起こります。

しかし、全員が更年期障害を起こすわけではありません。

更年期障害を起こす背景には、心的ストレスや性格的なものが強く影響するようです。

あまり症状のないまま過ぎる人もいれば、日常生活に支障をきたすほど酷くなる人もいらっしゃいます。

更年期の自分と上手く付き合う為には、ストレスを上手く発散していくことが大切です。

その一つとしてご紹介したいのが『筋トレ』です!

筋トレを行うと、『セロトニン』が分泌されます。なんと、このセロトニンは幸せホルモンとも呼ばれます!

このセロトニンには、緊張をゆるめたり、気分をリフレッシュさせたりする効果があるため、筋トレはストレス解消にも効果的とされています。

筋トレで、健康で健やかな毎日を過ごしませんか?

ジークデザインではお客様のレベルに応じた、色々なトレーニングを楽しんでいただいています☺️

芦屋でパーソナルトレーニングのことならジークデザインへおまかせください❗️

パーソナルトレーニングとエステ・ネイルで

“健康美を追及するジム”

芦屋パーソナルトレーニングジム

2020-09-30 | Posted in GYM'S BLOG

 

★ハムストリング・美尻を目指すならココを鍛えよう❗️

ハムストリングを鍛えることが美しいヒップをつくるコツ!

ハムストリングは太ももの裏側にある比較的大きな筋肉のことで、大腿二頭筋・半膜様筋・半腱様筋の3つからなる筋肉群の総称です。太ももの後ろやお尻の形などに影響があるため、美しいヒップラインを目指す際に鍛えるべき重要な部位になります。下半身を鍛えるスクワットは、ハムストリングを鍛えるのに重要な筋トレです。

ジークデザインではお客様のレベルに応じた、色々なバリエーションのトレーニングを楽しんでいただいています☺️

芦屋でパーソナルトレーニングのことならジークデザインへおまかせください❗️

パーソナルトレーニングとエステ・ネイルで

“健康美を追及するジム”

芦屋パーソナルトレーニングジム

2020-09-28 | Posted in GYM'S BLOG

 

★無酸素運動・筋力アップ効果が期待できる

⚪️ダンベルを使った筋トレも無酸素運動の一種

ジョギングやウォーキング、水泳など継続して行う運動で酸素と糖/脂肪とともにエネルギーを生み出す有酸素運動に対し、短時間で大きな力を発揮したり、早い運動を行う運動のこと。筋肉を動かすためのエネルギーを、酸素を使わずにつくり出すことからこのように呼ばれています。具体的には、短距離走やウェイトリフティング、バーベルを使った筋トレなどが挙げられます。

ジークデザインではお客様のレベルに応じた、色々なバリエーションのトレーニングを楽しんでいただいています☺️

芦屋でパーソナルトレーニングのことならジークデザインへおまかせください❗️

パーソナルトレーニングとエステ・ネイルで

“健康美を追及するジム”

芦屋パーソナルトレーニングジム

2020-09-27 | Posted in GYM'S BLOG

 

★ワークアウト、エクササイズとの違い、わかる?

ともに運動することを表す「エクササイズ」と「ワークアウト」。その違いを知らずに何にでもワークアウトを使っている方も多いのではないでしょうか?

エクササイズは健康維持や体力アップのための運動のことで

ワークアウトは主に体型の変化を目的としたエクササイズのことだといわれています。

達成したいゴールによって運動の種類や強度、頻度や時間などを考慮し、上手くエクササイズとワークアウトを組み合わせていきましょう!

ジークデザインではお客様のレベルに応じた、色々なトレーニングを楽しんでいただいています☺️

芦屋でパーソナルトレーニングのことならジークデザインへおまかせください❗️

パーソナルトレーニングとエステ・ネイルで

“健康美を追及するジム”

芦屋パーソナルトレーニングジム

2020-09-27 | Posted in GYM'S BLOG

 

芦屋川の景色(9/26)

DSC_0273

DSC_0274

ジークデザインではお客様のレベルに応じた、色々なトレーニングを楽しんでいただいています☺️

芦屋でパーソナルトレーニングのことならジークデザインへおまかせください❗️

パーソナルトレーニングとエステ・ネイルで

“健康美を追及するジム”

芦屋パーソナルトレーニングジム

2020-09-26 | Posted in GYM'S BLOG

 

★体幹トレーニング(プランク)

プランク

⚪️コアトレの代表的な種目[プランク]

胴体にある筋肉を指す体幹筋を整えるトレーニング。体幹(コア)トレーニングには、プランクなど主にお腹周りの筋肉にアプローチして腹筋や背筋などを鍛える運動メニューが挙げられます。

体幹筋はバランスを取ったり姿勢を保持するために使われる筋肉で、内蔵の働きをサポートする役割ももっています。

ジークデザインではお客様のレベルに応じた、色々なトレーニングを楽しんでいただいています☺️

芦屋でパーソナルトレーニングのことならジークデザインへおまかせください❗️

パーソナルトレーニングとエステ・ネイルで

“健康美を追及するジム”

芦屋パーソナルトレーニングジム

2020-09-26 | Posted in GYM'S BLOG

 

③高タンパク質・低カロリーの食品とは?

タンパク質は動物性タンパク質と植物性タンパク質に分かれており、動物性のものは植物性に比べ、アミノ酸スコアの高いものが多いです。ただし、動物性タンパク質である肉や魚は脂質も多く含んでいるので、肉であれば脂身が少ない部位がよいでしょう。

【肉類】

同じ鶏肉でも、モモ肉で皮付きのものは、ササミと比較するとエネルギー(カロリー)が約2倍になります。

【魚類】

淡泊な白身魚は脂肪が少なく良質なタンパク質を多く含んでいます。赤身は全般的に白身魚やりもカロリーが高めですが、カツオやマグロは低カロリーでタンパク質も多いです。

【その他】

植物性タンパク質の代表である豆腐、納豆などの大豆製品はヘルシー食材で知られていますが、油揚げ、凍り豆腐などの加工品はカロリーが上がります。

野菜類は全般的にタンパク質が少ないですが、豆類は比較的多く含まれます。

タンパク質には様々な種類があり、タンパク質以外にも必要な成分はあります。一つの食品だけを集中して摂るのではなく、植物性・動物性タンパク質やその他の栄養バランスを考え食事を摂ることが大切です。

芦屋でパーソナルトレーニングのことならジークデザインへおまかせください!

パーソナルトレーニングとエステ・ネイルで

“健康美を追及するジム”

芦屋パーソナルトレーニングジム

2020-09-24 | Posted in GYM'S BLOG

 

②タンパク質とは?

Set of amino acids. AAKG, ALC, BCAA, CLA, CoQ10, GABA, DGL, HMB, MCT, MSM, SAMe, DMG, PABA, 3D rendering isolated on white background

【タンパク質の働き】

タンパク質は炭水化物・脂質とともに三大栄養素のうちの一つで、体の骨格や筋肉、内臓、皮膚や毛髪など人間の体を作るのに欠かせない栄養素です。

また酵素やホルモンたして代謝を調整し、私たちが活動するために必要なエネルギー源でもあります。

【タンパク質の構成・必須アミノ酸とは?】

タンパク質は主にアミノ酸からできています。数十種類のアミノ酸で構成され、それぞれ様々な機能をもっています。アミノ酸には必須アミノ酸と呼ばれる私たちの体内で合成することができないものがあります。

この必須アミノ酸がバランスよく含まれているものが、良質なタンパク質の食材ということです。また、必須アミノ酸が人間の理想の量に対する割合を示す指標として、アミノ酸スコアという数値があり、この値が高いほど良質なタンパク質の食材とされています。卵は良質で高タンパク質の代表です。

つづく…

芦屋でパーソナルトレーニングのことならジークデザインへおまかせください!

パーソナルトレーニングとエステ・ネイルで

“健康美を追及するジム”

芦屋パーソナルトレーニングジム

2020-09-23 | Posted in GYM'S BLOG

 

①タンパク質が不足するとどうなる?

日本人の食事摂取基準によると、タンパク質の1日の平均必要量は成人男性で50g、成人女性で40gです。推奨量は男性の場合60g、女性で50gとされています。

【タンパク質が不足すると具体的にどのような症状が起きるのでしょうか】

タンパク質は血液中のヘモグロビンの材料でもあるので、不足することで貧血が起きやすくなります。体の筋肉や組織を作るもとですので、不足すると肌荒れや抜け毛などのトラブルが起き、さらに体力が落ちて疲れやすくなります。免疫機能の働きを調整しているのもタンパク質なので、病気にかかりやすくなります。

また、ダイエットのためにカロリーを制限しタンパク質の摂取量まで減らしてしまうことで、筋肉を作るための材料が不足し、筋肉量が減ります。それにより基礎代謝量が落ちるので、食事制限を頑張っているのに痩せにくい体になってしまいます。

つづく…

芦屋でパーソナルトレーニングのことならジークデザインへおまかせください!

パーソナルトレーニングとエステ・ネイルで

“健康美を追及するジム”

芦屋パーソナルトレーニングジム

2020-09-22 | Posted in GYM'S BLOG

 

芦屋川(大正橋からの景色)

9月21日

DSC_0270

朝晩が涼しくなり秋の気配がしてきました。過ごしやすく、活動的になれる季節です。少しでも体を動かすよう心がけましょう!

芦屋でパーソナルトレーニングのことならジークデザインへおまかせください!

パーソナルトレーニングとエステ・ネイルで

“健康美を追及するジム”

芦屋パーソナルトレーニングジム

2020-09-21 | Posted in GYM'S BLOG