Ashiya body make studio

GYM'S BLOG

筋トレはアンチエイジングに超効果的!!

筋トレはアンチエイジングに非常に効果的です!以下にその理由とメカニズムを簡潔に説明します

           

  1. 筋肉量の維持・増加
    年齢とともに筋肉量は自然に減少(サルコペニア)しますが、筋トレは筋肉を維持・強化し、身体機能を若々しく保ちます。筋肉量が多いと代謝も高まり、脂肪蓄積を抑えられます。
  2. ホルモン分泌の促進
    筋トレは成長ホルモンやテストステロンの分泌を促進します。これらのホルモンは細胞の修復や再生を助け、肌のハリや骨密度の維持に役立ちます。
  3. 代謝と血糖コントロール
    筋トレはインスリン感受性を向上させ、血糖値を安定させます。これにより、糖尿病や炎症のリスクが減り、老化の進行を遅らせます。
  4. 骨の健康
    ウェイトトレーニングは骨密度を高め、骨粗しょう症の予防に効果的です。特に高齢者にとって、骨折リスクの低下は若々しい生活を支えます。
  5. 認知機能の向上
    筋トレは脳に酸素と栄養を供給し、認知機能の低下を抑えます。また、運動によるエンドルフィン分泌はストレスを軽減し、精神的な若さを保ちます。
  6. 見た目の若返り
    筋トレによる姿勢改善や引き締まった体型は、見た目の若々しさを大きく向上させます。

          

推奨事項

           

  • 頻度:週2~3回の全身筋トレ(レジスタンス運動)が理想。
  • 種類:スクワット、デッドリフト、プッシュアップなど、複数の筋群を使う複合動作が効果的。
  • 負荷:適度な重さで8~12回を2~3セット行う。
  • 休息:筋肉の回復のため、トレーニング間は48時間の休息を。
  • 栄養:タンパク質(1日あたり体重1kgにつき1.2~2g)を摂取し、筋肉の修復をサポート。

            

注意

         

  • 初心者や高齢者は、ケガ防止のためトレーナーの指導や軽い負荷から始める。
  • 過度なトレーニングは逆効果なので、休息とバランスを重視。

            

筋トレを習慣化することで、身体的・精神的なアンチエイジング効果が期待でき、見た目も機能も若々しく保てます!

回数券10%OFF 5月末迄‼️

芦屋でパーソナルトレーニングのことなら

ジークデザインにお任せください😊

(芦屋パーソナルジムSIEG DESIGN)

2025-05-17 | Posted in GYM'S BLOG