Ashiya body make studio

GYM'S BLOG

脂肪を効率的に落とす

脂肪を効率的に落とすには?

        

  1. カロリー収支を管理
    • 消費カロリー>摂取カロリーになるよう調整。1日500〜750kcalの赤字を目指すと、週に0.5〜1kgの脂肪減少が現実的。
    • 食事記録アプリで摂取量を把握。
  2. 栄養バランスの良い食事
    • タンパク質を多めに(体重1kgあたり1.6〜2.2g)摂り、筋肉を維持。
    • 野菜、果物、全粒穀物で食物繊維を確保し、満足感を高める。
    • 加工食品や糖質過多の食品は控えめに。
  3. 筋トレを優先
    • 週2〜3回の全身筋トレ(スクワット、プッシュアップなど)で筋肉量を維持・増加。筋肉が増えると基礎代謝が上がり、脂肪燃焼が促進。
    • 有酸素運動は補助的に(週150分程度のウォーキングやランニング)。
  4. 睡眠とストレス管理
    • 7〜9時間の質の良い睡眠を確保。睡眠不足は食欲を増すホルモンを乱す。
    • ストレス過多はコルチゾール分泌を増やし、脂肪蓄積を助長。瞑想や軽いストレッチで対処。
  5. 一貫性と習慣化
    • 極端なダイエットはリバウンドの元。長期的に続けられるペースで進める。
    • 小さな目標(例:毎日10分運動)を設定し、習慣を積み重ねる。

          

注意:体調や持病に応じて無理のない範囲で。必要なら医師やトレーナーに相談を。

芦屋でパーソナルトレーニングのことなら

【SIEG DESIGN】

ジークデザインにお任せください😊

(芦屋パーソナルトレーニングジム)

2025-04-16 | Posted in GYM'S BLOG