Ashiya body make studio

GYM'S BLOG

一日に水はどれくらい飲めばいい?

一日にどれくらい水を飲むべきかは、年齢、体重、活動レベル、気候などによって異なりますが、一般的な目安として、成人で約1.5~2リットル(1500~2000ml)が推奨されることが多いです。これは、食事から摂取する水分(食べ物に含まれる水分)や体内で生成される水分を除いた、飲み物としての水の量です。

            

日本では、厚生労働省の「健康のために水を飲もう」キャンペーンなどでも、1日あたり約1.2リットル以上の水分を意識的に摂ることが提案されています。ただし、暑い日や運動をする場合は、さらに多めに摂取するのが良いでしょう。目安として、体重1kgあたり30~40mlの水(例:体重50kgの人なら1.5~2リットル)を参考にしてみてください。

             

自分の喉の渇きや尿の色(薄い黄色が理想)をチェックするのも良い方法です。無理なくこまめに飲むのがポイントです!

芦屋でパーソナルトレーニングのことなら

【SIEG DESIGN】

ジークデザインにお任せください😊

(芦屋パーソナルトレーニングジム)

2025-04-13 | Posted in GYM'S BLOG